![]() インクのブルーのようなきれな青です。 リネンにコットンが入っているので 手触り良くリネンらしいはりのある生地ですよ。 ![]() ボリュームが出すぎないよう 胸元のギャザーを少なくし えり周りのあきを大きくしました。あきは約65㎝ ![]() 空気をまとっているような軽さです^^ ほぼ同じ形で生地違いを3点作りましたが 素材や柄によって違って見えます。 来週は裾にゴムを入れたデザイン考えてます! 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせくださいね(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-31 20:15
| 布の作品
|
Comments(0)
![]() 前回の布違いです 綿ローンで生地は薄いですが ハリがあります。 ![]() このところ夕方は薄暗くて・・・ 屋外ロケでも分かりにくいですね、 すみません。 ![]() こちらは後ろにも少しギャザーを入れました。 くびのあき約62㎝ ![]() 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせくださいね(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-30 19:42
| 布の作品
|
Comments(0)
![]() プリザはみずみずしいですが ドライはドライの味わいがありますね。 ![]() ↑ 小さめの花びらをたくさん使いました。 甘すぎないよう、革のリボン φ約18㎝(花びらのところで) ![]() ↑ 実やアートのバラを使っています φ約23㎝ ![]() ↑ 大きな花びらを使っています あじさいのトンネルみたい! φ約18㎝ ![]() できるだけきれいな花びらを使っていますが、 自然のものなので変化してくると思います。 それはそれなりに、いい感じです^^ 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせくださいね(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-29 21:24
| お花
|
Comments(0)
![]() 27日(日曜)中央林間のイベント お疲れさまでした。 みなさんにお任せするばかりですみません、 いつかご一緒させていただいてがんばります! ![]() ![]() えりあき大きく、そでゆったり、 前ギャザーのプルオーバー そではそのままストンでもいいかなと思いましたが、 やんわりギャザーにしたら その方がすっきり見えました(^_^)v ![]() 身幅約65㎝ 後ろ着丈約66㎝ 前はギャザーの分後ろよりゆったり、 着丈は後ろが長く前は8㎝ぐらい短くしています。 ![]() 夏リゾートにも◎ この後もいろいろな生地で作ってみますね^^ ![]() 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせくださいね(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-28 17:35
| 布の作品
|
Comments(0)
![]() ナチュラルな服にぴったりな 布、ビニコのバッグ ![]() タテ約29㎝ ヨコ(上部約32.5㎝底約42㎝) マチ約6㎝ 持ち手約40㎝ 表・裏 コットン 内ポケット2つ ¥4,000 ![]() よこ約38㎝ 中心の布部分の高さ約21.5㎝ 底約17.5㎝×13㎝ 持ち手革部分の長さ約46.5㎝ リネン・コットン ¥4,100 ![]() たて17㎝ よこ上部43.5㎝下部24.5㎝ 底φ16㎝ 持ち手40㎝ ビニールコーティング ¥3,200 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせくださいね(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-26 10:17
| 納品
|
Comments(0)
![]() かわいいマルシェバッグです 持ち手は革ものせ、しっかりしています。 ![]() 返しで作りたかったので 裏に芯地を貼っています。 ![]() 端に見えるのは 丸底のポシェット(制作中です)(^^)/ 口が広く開くので、 内袋をつけてあります。 たて17㎝ よこ上部43.5㎝下部24.5㎝ 底φ16㎝ 持ち手40㎝ ![]() 前に作った革持ち手のショルダーバッグにも 内袋をつけました。 こちらにはマグネットがついていますが 内袋なら安心で、ころんとしたまま持てます^^ ![]() 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせください(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-24 21:39
| バッグ&小物
|
Comments(0)
![]() 花瓶にしても そのまま置いていて シャビーな雰囲気に^^ ![]() どこか懐かしい色と形 ![]() ただのボトルに スタンプすると・・・ ![]() もうこれだけでも そばに置いておきたくなります(^_^)v ![]() ペットボトルも いい感じ^^ 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせください(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-23 21:36
| ワイヤー
|
Comments(0)
![]() 愛用しているトートの 色違いで作りました。 ![]() タテ約29㎝ ヨコ(上部約32.5㎝底約42㎝) マチ約6㎝ 持ち手約40㎝ 表・裏 コットン ポケット2つ ![]() バッグはパーツがたくさん^^; ![]() 表布と裏布を中表にして 縫い合わせる最後の工程 内布はやや外布より小さくして ぴったりに合わせます。 ![]() 夏服なら肩からかけられます。 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせください(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-22 19:01
| バッグ&小物
|
Comments(0)
![]() 持ち手を短くするか迷ったのですが ショルダーにしました。 ![]() ざっくりしたリネン地で 表は布用インクでスタンプしてあります。 スカートでもパンツでも ![]() よこ約38㎝ 中心の布部分の高さ約21.5㎝ 底約17.5㎝×13㎝ 持ち手革部分の長さ約46.5㎝ ![]() 底はこんな感じ 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんにお問い合わせください(^^ゞ ▲
by flora5533
| 2012-05-21 18:04
| バッグ&小物
|
Comments(0)
![]() それでは集合写真^^ ![]() ![]() グリーンのリボンブラウス 身幅約58㎝ 着丈約61㎝ コットン 価格¥4,000 ![]() リネンのサマーセーター リネン 身幅約62㎝ 着丈約60㎝ 価格¥3,800 ![]() あずきミルクのプルオーバー 身幅約55㎝ 着丈約68㎝ リネン15% コットン85% 価格¥4,200 ![]() リバティマッジーのリボンブラウス 身幅約58㎝ 着丈約61㎝ 価格¥7,200 ![]() ワッフル地のマット パッチワークバイヤス タテ約27㎝ ヨコ約30㎝ 価格¥420各 革持ち手のミニバッグ タテ約16㎝ ヨコ約24㎝ マチ約6㎝ 表リネン 裏コットン 価格¥1,600 フラワーコンポート プリザのあじさいをのせて φ約12.5㎝ 高さ約7.5㎝ 価格¥880 横浜・青葉台にある雑貨やhonobononさんのFlora&hana web shopに一部upしていただきます。 詳しいことはhonobononさんに お問い合わせください(^^ゞ 来週は「中央林間手作りマルシェ」へ連れてっていただく 小物とバッグ作りしていきます。 ▲
by flora5533
| 2012-05-19 15:16
| 納品
|
Comments(0)
|
カテゴリ
画像一覧
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 記事ランキング
最新のコメント
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
メモ帳
ブログパーツ
お気に入りブログ
ファン
|
ファン申請 |
||